いつもありがとうございます(・ x ・)

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください

【2023年5月】新宿紀伊國屋の地下名店街で営業しているレストラン

新宿紀伊国屋書店フロアマップ

先日、新宿に行く用事がありました。

久しぶり(数年ぶり)に、紀伊国屋書店の地下街でランチを食べようと調べたところ閉店のニュースが出てきました。

紀伊國屋書店新宿本店(東京都新宿区)地下1階で営業する専門店街「紀伊國屋ビル名店街」の9店舗が、2021年7月15日で閉店する。ビルの耐震補強工事のためだ。

新宿・紀伊國屋ビル地下名店街の9店が閉店へ 常連客から惜しむ声続出…今後の行方は? J-CASTニュース 

2023年5月現在、どうなっているのかと足を運んでみました。

結果、レストランは1軒のみ営業、他は文具・雑貨のお店が1軒営業。あとはテナント募集中でした。

詳しくお伝えします。

                                                                                         

とある5月の週末、新宿に用事があり足を運びました。

新宿紀伊國屋書店の地下街で昼食を取ろうと思っていたのですが、ネットで調べてもよくわかりません。

そこで、直接行ってみることにしました。

フロア案内を見たところ、営業しているのは「クローブ」と「カルトレリア」という2店舗のみのようです。

新宿紀伊国屋書店フロアマップ

B1階、テナント募集中と貼ってあります。

新宿紀伊國屋ビル名店街案内

こちらが地下1階の写真です。

新宿紀伊国屋書店地下1階

11時前なので、「クローブ」もまだオープンしていません。

シャッターがずらっと並んでいます。

クローブ」がオープンしたところ。

新宿紀伊国屋書店B1階スープカレークローブ

飲食店はこちらのカレー屋さんのみです。

通路をずっと歩くと、反対側に文具・雑貨のお店「カルトレリア」があります。

新宿紀伊国屋書店地下1階カルトレリア

通路を反対方面から見たところ。

2023年5月現在、営業しているのはこの2店舗だけでした。

数年ぶりに足を運び、すっかり様変わりした光景に寂しさを覚えました。

新宿紀伊国屋書店丸の内線のりば

かつてのように、また飲食店が並ぶといいなと思います。

(ちなみに、この日はカレーの気分ではなく別のところでラーメンを食べて帰りました。)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
食べもの
フォローはこちらから
じゅんころのアンテナ
                                                                                         
タイトルとURLをコピーしました