モノベランダの掃き出し窓のウロコ汚れ、自力で落とせるか試してみました ステイホームが言われ始めた5月頃、「ベランダの掃き出し窓のウロコ汚れをキレイにしよう!」と思い立ちました。 果たして自力で落とせるのか、やり方も... 2020.12.26モノ工夫、行動(療法)
モノトイレの壁紙と床を張り替えました(モロッコタイルと黒板クロス) 先日、トイレの壁紙と床(クッションフロア)を張り替えました。 型番を選ぶ際に、イメージがつかめなくて苦労しました。 同じように悩んでいる方のために... 2020.06.08モノ
発達障害発達障害のわたしが、映画「ギフテッド」を見て感じたこと 発達障害とともに語られることの多い「ギフト」。 映画「ギフテッド」も特別な才能をもった少女のお話ということで、何か自分にも参考になるだろうかと思... 2020.04.17発達障害映画
モノ手作りマスクキットを使って、洗えるマスクを作ってみました コロナウィルスの騒動により、マスクがお店の棚からなくなって早数ヶ月。 トイレットペーパーやティッシュは、商品を選ばなければ購入できるようになりま... 2020.04.03モノ
イベント歴代のスシローのエイプリルフールネタ「リアルだっこずし」をまとめました 以前にも記事にした、スシローのキャラクター「だっこずし」。 >> スシローで見かけるキャラクター「だっこずし」が、大人も虜になるかわいさでした!... 2020.03.06イベント食べもの
発達障害姫野桂 著「私たちは生きづらさを抱えている」を読んだ感想です 姫野桂さんの著書「私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音」を読んだ感想です。 私たちは生きづらさを抱えているp... 2019.12.06発達障害本
イベント美ら海水族館に行くなら、「黒潮探検」がオススメです 11月上旬、沖縄旅行に行ってきました。 関連記事 >> 夫婦で初めての沖縄旅行。たっぷり観光、旅の記録です 沖縄観光といえば「美ら海水族館... 2019.11.29イベントオススメ情報
イベント沖縄観光なら、美ら海水族館からすぐ「備瀬のフクギ並木」がオススメです 11月上旬、沖縄旅行に行ってきました。 関連記事 >> 夫婦で初めての沖縄旅行。たっぷり観光、旅の記録です 2泊3日で名所を巡る観光をして... 2019.11.28イベントオススメ情報
イベント2泊3日 初めての沖縄旅行。夫婦二人、車(レンタカー)なしのプラン 11月上旬、夫婦で沖縄旅行に行ってきました。 旅行の計画を立てるに当たって、いちばん大変だったのはレンタカーなしでプランを立てることでした。 ... 2019.11.27イベントオススメ情報
イベント夫婦で初めての沖縄旅行。たっぷり観光、旅の記録です 11月上旬、夫婦で沖縄旅行に行ってきました。 初めての沖縄旅行、せっかくなので記録を残しておこうと思います。 沖縄旅行1日目 首里城 ... 2019.11.26イベントオススメ情報