うつ 漫画「うつヌケ」と宮島賢也先生について、わたし自身の「うつヌケ」の話。 漫画「うつヌケ」がドラマになることが発表されました。(2018.5.23)>>> ココリコ“田中”直樹が“田中”圭一に!?ベストセラーコミック「うつヌケ」の連続... 2017.05.31 うつ本
「うまれる」シリーズ わたしが応援している、映画「うまれる」シリーズについて・2/2 (映画『うまれる』シリーズHPより。画像使用の許可をいただいています)わたしが応援している、映画「うまれる」シリーズについての紹介・その2です。その1からどう... 2017.05.30 「うまれる」シリーズ発達障害
「うまれる」シリーズ 追記あり わたしが応援している、映画「うまれる」シリーズについて・1/2 (映画『うまれる』シリーズHPより。画像使用の許可をいただいています)わたしが応援している、映画「うまれる」シリーズについての紹介です。映画と監督に興味を惹か... 2017.05.29 「うまれる」シリーズ発達障害
雑記 追記あり アスペルガー症候群の15歳少年がコーヒー豆の店をオープン! 発達障害だからこそできること。 興味深い記事を読みました。タイトルにもあるとおり「発達障害(アスペルガー症候群)の15歳少年がコーヒー豆の販売店をオープン」したというのです。>> 毎日新聞:ぼ... 2017.05.28 雑記働き方
雑記 無断欠勤OK、働きたくない時には出社しない。そんな、病弱なわたしにやさしい、新しい働き方を採用する会社について (2021.12 追記)無断欠勤OKのパプアニューギニア海産という会社について2017年に書いた記事です。常に、試行錯誤されている会社なので、現在の状況とは違う... 2017.05.27 雑記働き方
サービス、アプリ 見逃し配信をしているサイト「TVer(ティーバー)」を使ってみました! ここのところ、動画配信サービスが気になっています。(動画配信サイトについて調べてみた記事→こちら)その1つが、TVer(ティーバー)です。民放のドラマを観ている... 2017.05.26 サービス、アプリ
うつ すっかりブームになったコロリアージュ(大人のぬりえ)は、「うつ」とも相性がいい! 今やすっかりブームとなったコロリアージュ(大人のぬりえ)。先日は、Eテレでも色鉛筆を使った塗り方の特集がありました。●すイエんサー「プロ直伝!めちゃウマぬり絵~... 2017.05.25 うつ大人のぬりえ、コロリアージュ
特性 感覚過敏のせいでコーヒーを飲むことができないわたしでも唯一飲めるコーヒーがコンビニに登場 わたしはコーヒーが飲めません。正確にいうと、感覚過敏のためカフェインが効き過ぎるので摂取を控えています。コーヒー自体はとても好きなのですが、ほんの少し飲んだだけ... 2017.05.24 特性食べもの
雑記 動画配信サービスを使ってみようと調べたけれど、結局見送ることにしました 映画が見たいとき、みなさんはどうしていますか?わたしは映画館に行くこともありますが(ほぼ月に1回)、それ以外は宅配レンタル を使っています。きっかけは、当時住ん... 2017.05.23 雑記サービス、アプリ
発達障害 NHKスペシャル「発達障害 ~解明される未知の世界~」放送後の感想と発達障害プロジェクトについて 昨晩、NHKスペシャル「発達障害 ~解明される未知の世界~」の放送がありました。リアルタイムで視聴し、テレビ放送終了後のライブストリーミングも視聴しました。以下... 2017.05.22 発達障害テレビ番組