いつもありがとうございます(・ x ・)

※当サイトには広告・アフィリエイトリンクが含まれています

沖縄観光なら、美ら海水族館からすぐ「備瀬のフクギ並木」がオススメです

備瀬のフクギ並木と子猫

11月上旬、沖縄旅行に行ってきました。

関連記事 >> 夫婦で初めての沖縄旅行。たっぷり観光、旅の記録です

2泊3日で名所を巡る観光をしてきました。その中で、わたしがいちばん良かったー!と思ったのが、「備瀬のフクギ並木」でした。

美ら海水族館から徒歩で10分。1時間もあればぐるっとまわれるので、機会があればぜひ行ってほしい場所です。

                                                                                         
                                                                                         

備瀬のフクギ並木とは

美ら海水族館から10分ほどの場所にある、備瀬という集落。

備瀬のフクギ並木入口

この集落には、約2万本のフクギという木が立ち並んでいます。

集落全体が並木通りになっていて、緑のトンネルがとても素敵な場所です。

風水を利用して碁盤の目につくられた集落で、パワースポットでもあるそうです。

備瀬のフクギ並木 縦写真

一福茶屋、福レンタサイクル

一福茶屋

わたしたちがフクギ並木散策の拠点としたのが、「一福茶屋」さんです。

集落の中ほどにある、茶屋とレンタサイクルのお店です。

こちらのレンタサイクル(1時間500円)を利用しました。

備瀬のマップに見どころを書き込んで説明してくれました。

自転車ならゆっくり走っても一周20分ほど。途中で写真を撮ったり、海岸に立ち寄っても1時間あればまわれるということでした。

備瀬ガイドマップ

ゆったりとしたサイクリングを楽しんだあとに、かき氷をいただきました。夫はブルーシールのアイスを注文していました。

一福茶屋のかき氷

「黒みつアイスきなこぜんざい」は、金時豆、白玉だんご、ちんすこうが入っていてかなりボリューム満点、お腹いっぱいになりました。黒みつ、きな粉、アイスの相性もよく美味しかったです。

フクギ並木の夫婦フクギ

備瀬の夫婦福木

2つの木がくっついた「夫婦フクギ」。

がっしりとした根から生える2本の木は、こういう夫婦でありたいと思わされました。

夫婦円満を祈って、さすさすと触らせていただきました。

フクギ並木のがじゅまるの木

備瀬のがじゅまるの木2

備瀬の集落は、この「がじゅまるの木」を起点につくられたそうです。

この木も触ったり、写真を撮ってもいいということでした。

神秘的で大きながじゅまるの木は、集落を見守る存在なのだなぁと感じました。

備瀬のがじゅまるの木

備瀬の海

備瀬の海 熱帯魚

集落の端まで抜けたら、海岸に出ます。

「引き潮のときには、熱帯魚が見れますよ」と教えてもらったので行ってみました。

確かに、透きとおった海にきれいな熱帯魚たちがいました。すぐ足元の浅瀬にたくさんいたので感動しました。

ゆらゆらとした、水面と魚たちを見ていると癒されます。

最後に

備瀬のフクギ並木

備瀬のフクギ並木は、とてもこじんまりとした観光地です。

大きく目を引くものもないですし、すぐに周り終えてしまいます。

でも、その小さな集落の、のんびりと穏やかな空気がいちばんの見どころだと思います。

備瀬のフクギ並木3

わたしは霊的なものは感じませんが、パワースポットだというのも頷けます。澄んだ空気の中に居ることで、気もちや頭や心がクリアになるのを感じました。

民宿などもあるようなので、1〜2日、備瀬に宿泊し、ただただ歩いたり海を眺めたりしてボーッと過ごすのも、命の洗濯になりそうです。

静かなところ、自然、パワースポットなどが好きな方には、ぜひ足を運んでいただきたいオススメの場所です。

わたしも「また絶対に来るぞ!」と思いながら、備瀬を後にしました。

関連記事 >> 夫婦で初めての沖縄旅行。たっぷり観光、旅の記録です

                                                                                         
                                                                                         
                                                                                         
イベントオススメ情報
フォローはこちらから
                                                                                         
タイトルとURLをコピーしました