工夫、行動(療法) これから(未来)についてのノートのこと 前回、前々回の記事は「書くこと」についてでした。>> うつヌケには、書くことがいい >> うつについて記しているノートのこと 今回は、「これから(未来)について... 2022.08.30 工夫、行動(療法)
うつ うつについて記しているノートのこと 前回、「書くこと」について記事にしました。>> うつヌケには、書くことがいい今回は、わたしが約6年前から書いている「うつ」に関するノート(「うつノート」)の話で... 2022.08.18 うつ工夫、行動(療法)
工夫、行動(療法) うつヌケには、書くことがいい うつを何とかするため、自分を変えるため、6年ほどコツコツと行動しています。関連記事 >> ありのままの自分でいながら、自分を変える。ニーバーの祈りを知ってその頃... 2022.07.16 工夫、行動(療法)
工夫、行動(療法) 自己理解と、悩みや問題を解決するために役立った本のご紹介です 先日、友人と会ったときに「自分」と「他人」についての話をしました。他人とわかり合うためにはコミュニケーションが必要だけれども、そもそも自分自身を理解していないと... 2019.07.29 工夫、行動(療法)本