以前の記事で少しふれた、Chromecast(クロームキャスト)を購入しました。
さっそく使ってみたのですが、あまりにも簡単!便利!でした。
箱の中には、本体と電源ケーブルだけ。
本体に電源ケーブルを差し、テレビのHDMI端子とコンセントにそれぞれ差します。
↓
テレビの入力をHDMIに変えます。
↓
セットアップします。
セットアップはこちらのページを見ればできます。
前もって準備しておくことといえば、こちらからスマホやタブレットにGoogle Homeアプリをダウンロードしておくことと、利用場所のwi-fiのパスワードを用意しておくことくらい。
あれよあれよという間に終わっていました。
私はスマホでセッティングしたのですが、タブレットも電源を入れたら使えるようになっていました。
それともうひとつ、セットしておきたかったのがPC(iMac)のブラウザ「Google Chrome」からのミラーリング。
(PCのブラウザの画面を、テレビに映し出します)
検索してもセッティングの仕方がよくわかりません。
それもそのはず、何もしなくてもセッティングされていました!
「Google Chrome」の画面右上にある「…」(が縦になったマーク。メニューボタン)をクリックし、その中にある「キャスト」を押すだけで、iMacの画面がテレビに映し出されました。
これで、クロームキャストに対応していないTVerなどの動画や、その他の画面もテレビで見れます!
今回、クロームキャストを購入した一番の目的はYouTubeをテレビで見ることでした。
買ってみて大正解。
スマホやタブレットとは違い、大画面&いい音でYouTubeが楽しめます。
とても簡単でお手軽だったので、いい買い物でした。