いつもありがとうございます(・ x ・)

発達障害

うつ

わたしがすべきことは「うつをなんとかする」ではなく、「双極性障害を理解する」こと

5月に、3週間ほど寝込むくらいのひどいうつになりました。 とてもひどい状態になったので、今後どうすべきかを考えました。 そして、改めて病気を知るために「双極性障...
工夫、行動(療法)

生きていくうえでの、土台や習慣の大切さ

うつをなんとかする、自分を変えると決めて3年以上が経ちます。 少しずつコツコツとやっている中で気づいたことがあります。 それは「土台の大切さ」。 とても当たり前...
工夫、行動(療法)

「嫌われる勇気 自己啓発の源流 アドラーの教え」を読んだ感想です

少し前に、2016年のベストセラー「嫌われる勇気」を読みました。 アドラー心理学の考え方は、とてもしっくりきました。 ずっと生きづらさを感じてきましたが、そんな...
工夫、行動(療法)

2019年、体調管理の目標「春〜夏にがんばりすぎない」

4月になり、新しい元号も発表されました。 ポカポカ陽気の日も増えてきましたね。 わたしは、先月半ばくらいから、体調もずいぶん楽になってきました。 やはり、暖かい...
工夫、行動(療法)

「嫌われる勇気」続編の「幸せになる勇気」を読んで。心の三角柱の話

2016年のベストセラー「嫌われる勇気」。 この続編である「幸せになる勇気」を読みました。 この本の中で印象に残った、三角柱の話を記録しておきます。 幸せになる...
工夫、行動(療法)

西野亮廣さん「魔法のコンパス」感想。生きづらさはボーナスステージ?

西野亮廣さんの「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」を読みました。 その中で、印象に残ったところがあります。 「生きづらい世の中だ」と嘆いている人を見ると、羨まし...
工夫、行動(療法)

自分を変えるための行動、コツコツの成果「自分の姿を動画に撮って見れた」

2年ほど前に「うつを何とかする」「自分を変える」と決め、コツコツやっています。今日も、「あれ? わたし、ちょっと変わったかも?」ということがあったので記録してお...
雑記

何をするのも面倒くさい。解消法は、まず目の前の小さな面倒くさいをやっつけることでした。

あれもしなきゃ、これもしなきゃ。  でも何もしたくない。  できない。    いつもそんなことを思っていました。  何をするにも億劫で、動きたくない。  どう動...
ドラマ

「リピート〜運命を変える10か月〜」とわたし。

3月半ばから、わたしは大きく体調を崩しました。抑うつ状態がひどく、1週間以上落ち込みました。気力が失われ、何もできない状態でした。そんな中、ドラマ「リピート〜運...
特性

発達障害の特性による過集中についてと、過集中が原因で腰を痛めた話

発達障害の特性でもある過集中。 わたしも興味があることには、とにかくのめり込みます。 その様子は、まわりの「ふつう」の人たちから驚かれることもあります。 過集中...