いつもありがとうございます(・ x ・)

発達障害

サービス、アプリ

メルマガでお世話になっている、日本カウンセリングサービスさんのサイトが新しくなりました

(2019.8.30追記)2018年9月、「日本カウンセリングサービス」から、「nico(ニコ)株式会社」へと社名が変更になったようです。以前、メルマガについて...
働き方

「フリースケジュール制について」など。「生きる職場」武藤北斗さんトークショーまとめ 2/2

先日お伝えした、トークショーのまとめ、その2です。その1は→こちらから下の目次から気になるところをどうぞ。目次その1(前のページ)イベントの概要イベントスタート...
働き方

「フリースケジュール制について」など。「生きる職場」武藤北斗さんトークショーまとめ 1/2

先日お伝えした、トークショーのまとめです。(参考:フリースケジュール制を導入する工場長さんのトークショーに行ってきました!)とてもとても、とても長いので、下の目...
働き方

フリースケジュール制を導入する工場長さんのトークショーに行ってきました!

東京の西荻窪に行ってきました。旅の本屋「のまど」さんにて、株式会社パプアニューギニア海産の工場長 武藤北斗さんのトークショーがあったのです。武藤さんが書かれた「...
うつ

気圧でうつが悪化する、そんな方には頭痛ーるがオススメ!

感覚過敏な方は、天候の変化にとても弱いのではないでしょうか。天候の変化に弱いと、季節の変わり目などに体調を崩しやすく、生活の質が下がって大変な思いをします。頭痛...
パニック発作

パニック発作でつらかったとき、安心をくれたメルマガのこと

以前、体調を崩し、パニック発作が起きました。パニック発作が起こると、不安でいっぱいになります。「自分はこれからどうなってしまうのだろう」と頭の中はそればかりに。...
うつ

うつを何とかするために取り組んだ食事改善。その中の1つ、亜麻仁油(あまにゆ)について。

わたしが「うつ」をなんとかしようとして1〜2年が経ちます。その取り組みの1つに、食事を見直したことがあります。体にいいもの、うつにいいものを摂るように心がけてい...
パニック発作

外出や、電車が苦手なあなたに。パニック発作が出そうな時は「香り」で対処!

先日、都内へ行く用事がありました。目的地までは電車で1時間半ほどなのですが、わたしは、電車が苦手です。過去に電車でパニック発作を起こして以来、電車に乗ると具合が...
うつ

漫画「うつヌケ」と宮島賢也先生について、わたし自身の「うつヌケ」の話。

漫画「うつヌケ」がドラマになることが発表されました。(2018.5.23)>>> ココリコ“田中”直樹が“田中”圭一に!?ベストセラーコミック「うつヌケ」の連続...
「うまれる」シリーズ

わたしが応援している、映画「うまれる」シリーズについて・2/2

(映画『うまれる』シリーズHPより。画像使用の許可をいただいています)わたしが応援している、映画「うまれる」シリーズについての紹介・その2です。その1からどう...