うつわたしがすべきことは「うつをなんとかする」ではなく、「双極性障害を理解する」こと 5月に、3週間ほど寝込むくらいのひどいうつになりました。 とてもひどい状態になったので、今後どうすべきかを考えました。 そして、改めて病気... 2019.07.09うつ
雑記何をするのも面倒くさい。解消法は、まず目の前の小さな面倒くさいをやっつけることでした。 あれもしなきゃ、これもしなきゃ。 でも何もしたくない。 できない。 いつもそんなことを思っていました。 何をするにも億劫... 2018.04.19雑記工夫、行動(療法)
ドラマ「リピート〜運命を変える10か月〜」とわたし。 3月半ばから、わたしは大きく体調を崩しました。抑うつ状態がひどく、1週間以上落ち込みました。気力が失われ、何もできない状態でした。そんな中、ドラマ「リ... 2018.04.10ドラマ発達障害
うつうつを治すための食事について。わたしが行なっている具体的な方法。 わたしの別ブログに先日アップした、食事の見直しについて。 >> うつ改善のために、食事を少しだけ見直してみる うつを何とかするために... 2018.02.20うつ食べもの
パニック発作パニック発作の対処には「54321(ごよんさんにいち)」を探そう。 わたしは、体調が良くないとパニック発作が出やすいです。 電車やスーパー、コンビニなどで発作が出ることがあります。 そんなときの対処法、「54... 2017.12.21パニック発作工夫、行動(療法)
サービス、アプリ「Spotify」使ってみたら超便利! 認知行動療法に音楽を。うつや発達障害の対策に。 最近のわたしのテーマは「行動」です。 動くことが苦手なわたしが最近取り入れてみたのが、音楽アプリSpotify(スポティファイ)です。 お手軽で... 2017.11.17サービス、アプリ工夫、行動(療法)
雑記にゃんこスターは発達障害のわたしを全肯定してくれる。「それもいいよね〜」 今月1日、「キングオブコント2017」で2位になったお笑いコンビ「にゃんこスター」。 彼らのネタがきっかけで、発達障害のわたしでもいいと全肯定された思... 2017.10.27雑記工夫、行動(療法)
うつわたしのうつヌケを綴ったブログ、「まいにち、一歩ずつ」をご紹介します 今日は、わたしからのお知らせです。 わたしのもう1つのブログをご紹介したいと思います。 発達グレー じゅんころの「まいにち、一歩... 2017.09.09うつお知らせ
雑記100分の1を積み上げる 忘れっぽさについて わたしはとても忘れっぽいです。 自分の考えたことでも、けっこうすぐに忘れます。 どれくらい忘れるかというと、 ... 2017.08.11雑記工夫、行動(療法)
モノ【感想】コロリアージュ向け色鉛筆、三菱鉛筆 uni「色鉛筆 No.888 <36色セット>」を使ってみました! きょうは、色鉛筆「三菱鉛筆 uni No.888」を使ってみた感想です。 (参考:WIRED f さんのキャンペーンで、色鉛筆 No.888が当選しま... 2017.06.30モノ大人のぬりえ、コロリアージュ